![三国志vs戦国史(西日本) [戦国史Wiki]](/image/request_thumb2.html?url=img%2fthumb%2ephp%3fid%3dhttps%3A%2F%2Fthvnext.bing.com%2Fth%2Fid%2FOIP.covm2DD6ATQzdoubJzVHaQHaGF%3Fw%3D186%26h%3D153%26c%3D7%26r%3D0%26o%3D5%26cb%3D12%26pid%3D1.7%26id2%3dwiki.sengokushi.net%2F%26id3%3d%8EO%8D%91%8Euvs%90%ED%8D%91%8Ej%81i%90%BC%93%FA%96%7B%81j%20%5B%90%ED%8D%91%8EjWiki%5D)
オリジナル画像サイズ
[横700x縦575]
[掲載サイト:http://wiki.sengo...]
※機種によってはサンプル画像が表示されない場合があります。
注目ワード:戦国BASARA
ファイル:Take ni Suzume.svg thumb 200pxpx right 伊達氏#家紋 伊達家の家紋「竹に雀」
日本の戦国時代 (日本) 戦国時代を舞台とした、三人称視点の一騎当千型3次元コンピュータグラフィックス 3Dアクションゲーム。
プロデューサーは小林裕幸、キャラクターデザインは土林誠と『デビルメイクライシリーズ デビルメイクライ』と同じスタッフが製作に参加しており、一部の武将の武器にはデビルメイクライに登場したものと同一のものが用意されている。
2009年4月より、同名のタイトルでテレビアニメ化されTBS系列局で放送された。
『戦国BASARA』 プレイステーション2(以下PS2)
以下『1』。2005年7月21日発売。
『戦国BASARA2』 PS2
以下『2』。2006年7月27日発売。
『戦国BASARA ダブルパック』 PS2