
オリジナル画像サイズ
[横700x縦991]
[掲載サイト:http://www.2d-ero...]
※機種によってはサンプル画像が表示されない場合があります。
注目ワード:葛葉川
葛葉川(くずはがわ)は神奈川県秦野市を流れる金目川水系の二級河川である。長さは6.22km、流域面積は18.3k?。
丹沢山系の三ノ塔を源流とし、秦野盆地の北部を流れ、秦野市落合付近で金目川に合流する。
中流の葛葉橋から金目川との合流地点までは峡谷を蛇行して流れる。国道246号線や住宅団地などに囲まれているが、深さ最大約30mに達する峡谷は緑に覆われている。1987年、この峡谷部の流域17haが「葛葉緑地」として「かながわのナショナルトラスト第1号」に指定されている。秦野市も峡谷を「葛葉川ふるさと峡谷」として公園を整備している。
神奈川県の河川 くすはかわ
秦野市 くすはかわ