![カスミのおねがい [SM11 104/094] - みんなのポケカ相場](/image/request_thumb2.html?url=img%2fthumb%2ephp%3fid%3dhttps%3A%2F%2Ftse4.mm.bing.net%2Fth%2Fid%2FOIP.7BdRZX7ijFSpiGxz4yPZEwHaKV%3Fw%3D186%26h%3D260%26c%3D7%26r%3D0%26o%3D5%26pid%3D1.7%26id2%3d%2F%26id3%3d%83J%83X%83~%82%CC%82%A8%82%CB%82%AA%82%A2%20%5BSM11%20104%2F094%5D%20-%20%82%DD%82%F1%82%C8%82%CC%83%7C%83P%83J%91%8A%8F%EA)
オリジナル画像サイズ
[横748x縦1044]
[掲載サイト:https://pokeca-ch...]
※機種によってはサンプル画像が表示されない場合があります。
注目ワード:カスミ
社名 株式会社カスミKasumi Co., Ltd.
設立 1961年6月
本社所在地 茨城県つくば市
略称 カスミ
関係する人物 小浜裕正 (代表取締役社長)
業種 : 日本の小売業 小売業
製品・サービス スーパーマーケット
売上高
株式会社カスミ(かぶしきがいしゃかすみ)は茨城県を中心に、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県に子会社運営を含め119店舗(2004年2月現在)を有する食品主体のスーパーマーケットチェーンストア。
茨城県の食品スーパーとして強固な基盤を有し、一時は食品スーパー事業以外にもファミリーレストランのココスジャパン(→すき家を展開するゼンショーに譲渡)、コンビニエンスストアのホットスパー (コンビニエンスストア) ホットスパー(カスミコンビニエンスネットワークス→東海地区中心にコンビニを展開するココストアに譲渡)、ホームセンター(旧カスミ ホームセンター、後のホームステージ カスミ→イオングループのホーマックに譲渡)、家庭用電気機械器具 家電販売(旧カスミ家電、現ワンダーコーポレーション→ケーズデンキ、現ギガスケーズデンキに家電事業の譲渡及び株式の一部譲渡)、不動産販売(旧カスミハウジング、現カスミック)など幅広く事業を展開していた。しかし業績の悪化により事業の撤退や大幅な縮小に追い込まれ、2003年6月にイオングループとの資本・業務提携が発表され、創業者一族に代わってイオン (企業) イオン株式会社が筆頭株主になった。