
オリジナル画像サイズ
[横658x縦915]
[掲載サイト:https://www.pinte...]
※機種によってはサンプル画像が表示されない場合があります。
注目ワード:あずき
『アズキ』より : 生物の分類 分類(クロンキスト体系)
アズキ(小豆、”Vigna angularis”)は、マメ科 ササゲ属の植物。原産はアジア。中国ではアズキは幸運を呼ぶ豆といわれている。
日本では古くから親しまれ、古事記にもその記述がある。
和菓子の重要な原料の一つ。餡(あん)にして、あんパンや羊羹(ようかん)にする。ほかにも煮ることによってお汁粉(ぜんざい)にしたりする。
古くは赤米で炊いたご飯が赤飯であったが、現在は白米に少量の餅米とアズキを混ぜて炊いたものが赤飯としてお目出たい行事のご飯として、一般に普及している。
牡丹餅の重要な材料で、節句などの行事でも使用されている。